帰福後その後
2013年 03月 15日
いつの間にか1週間がたちました。
早っ!!!
その間、
地元の市役所に転入届けを提出したり(地元の市役所ってほぼ行ったことないような(^-^;)
免許証の住所変更しに警察に行ったり、
歯医者に行ったり、
留学の斡旋会社に行ったり、
韓国語を学べるところを探して久しぶりに(大学卒業以来!!)西新行ったり
親と買い物行ったり
してました

自分としては次の目標に向けてまずまずのスタートです

京都に住んでる妹からは『もっとゆっくりしてると思った!』と言われました笑
この3月はこれからの骨組みをつくる時期にあてます


久しぶりに百道浜を散歩したらこんな観光スポットができてました。
調べると昨年出来たらしい。
この辺りは長谷川さんがサザエさんたちの名前を思いついたゆかりの地だとか。
福岡のサザエさん通りでございま〜す 構想の地に誕生 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/7st4

百道辺りに最近行ってないなぁ。サザエさん通りとかできてるしー!!
コメントありがとう!!
父には色々言われていますが自分なりに動いてる今日この頃です。ちえも式準備で忙しいよね?(>_<)
西南大の周辺はサザエさん通り以外変わってなかったよ!ちなみに大学の学食も食べた私。笑